生活の知恵がぎっしり!

あっという間!最短1秒!簡単お見積もり!はこちら

引越しブログ 引越しの準備と手続きの知識

運賃システム

引越しを運送業に頼む場合、なるべく安い料金で行いたいのは当然のこと。料金が品物を買うときのように値段が表示されていないので困りますね。
数年前までは運送会社によって料金の査定の仕方はちがいました。
見積もりが有料であったり高層住宅への搬入割増(タテ持ち料)、路地裏家屋への搬出入割増(ヨコ持ち料)、大家具の屋内据付割増(はい付け料)など納得のいかないシステムでした。
しかし、1985年3月から、運輸省の指導により、引っ越し業務の90%以上を請け負うトラック業者に対して「標準引越約款」と「標準引越運賃」が定められ、実施されることとなりました。
その結果不当な料金の割増請求ができなくなり、見積もりの無料化もはっきりしました。

・「標準引越約款」と「標準引越運賃」

北海道・東北・北陸信越・関東・中部・近畿・中国・四国・九州・沖縄というブロックに分けて、それぞれが統一された運賃に決められています。
なので、一括見積もりで数社から見積書をもらったときに、あきらかに一社だけズバ抜けて費用が高い!というのはおかしいとなります。

ちなみに、引越しの移動距離が100キロ以内なら時間制運賃。 100キロを超えるなら距離制運賃が適用されます。
運賃は各地域の運輸局でチェックすることができますので、相場が知りたい方は一度見てみましょう。

あっという間!最短1秒!簡単お見積もり!はこちら